top of page
  • Instagram
  • Facebook

『モネ 睡蓮のとき』× ame コラボコースター、京都展で販売

2025年2月まで国立西洋美術館(上野)で開催された「モネ 睡蓮のとき」展は、

来場者数80万人を超え、歴代の企画展で4位の記録を達成するほどの大盛況となりました。

そして続いては3月7日より京都展(京都市京セラ美術館)での開催がスタートします。

上野展で人気を博した「ame コラボコースター」も、京都展の会場限定で販売されます。

このコースターは、リサイクルプラスチックの透明感と奥行きを活かし、モネが描いた水のゆらぎや光の変化を表現した特別なデザインです。

一つひとつ異なる模様を持ち、同じものは存在しません。

モネの作品がもつ、時間とともに変化する水面の美しさを手のひらの上で感じられるような仕上がりになっています。

ameならではの、廃棄されるプラスチックを新たな形に生まれ変わらせる技術が活かされ、まるでアートピースのような佇まいが魅力です。

本展でしか手に入らない限定商品。ブルーとピンクの2色展開、数量限定です。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【商品情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

販売期間:2025年3月7日(金)~ 6月8日(日)

販売場所:京都市京セラ美術館 企画展ショップ

価格:1,980円(税込)

「モネ 睡蓮のとき」展の幻想的な世界と、リサイクルプラスチックの新たな可能性を、コースターとともにぜひ体感してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【展覧会情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「モネ 睡蓮のとき」展では、モネが晩年に描いた水と光の変化を捉えた作品群が展示されます。

パリのマルモッタン・モネ美術館所蔵の貴重な作品を中心に、日本初公開となる作品も多数出展。

詳しくはこちら:展覧会公式サイト






 





Comments


bottom of page